
いつもお世話になっております。
5月31日をもちましてクラウドファンディングが終了いたしました。
クラウドファンディングへご協力頂いた皆様は本当にありがとうございました。
ネクスト目標も達成させて頂き、本当に感謝いたします。
目標達成した際に農機具屋さんに見積もりを依頼しておりましたが、見積もりが出来てすぐに売買契約もしました。
見積もりを見たらメーカー小売希望価格が1,323,000円だったのが、1,347,500円+付属品で合計1,407,560円と値上がりしてましたが、農機具屋さんのご厚意で93,000円の値引きがあり、結果的に1,314,060円となりました。
結果的に当初の想定額よりも低くなりましたが、元々目標達成しても経費を差し引くと自己資金が250,968円必要な状況でしたので、目標を上回った206,000円分もツインモアの購入費に充当させて頂きたいと思います。
メーカーは在庫がなく、受注生産で5月中に契約したら6月製造のラインに乗るという事でしたので、クラウドファンディング最終日の5月31日に売買契約を致しました。
納品には1ヶ月半程度かかるという事ですので、7月半ばにツインモアが納品されると思います。
ご支援頂いた皆様へのお礼の品は6月10日にこちらから発送予定ですので、お手元には11日に届くと思いますのでもう少々お待ち頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
農村の現場での地域おこしの取組みを通じて、全国で田舎と都会が生活に必要なものを相互に供給し合いながら、いざとなった時に人々の生活をまかなう事が出来る仕組みを作り、自分たちの子供や孫の代も安心して生活ができるようにしたいと思っています。
理事・事務局長の多田朋孔です。
先日、クラウドファンディングへのご協力のお願いをメールさせて頂きましたが、本日無事達成致しました!!
先日のメルマガをお送りした際に、ご支援頂いた旨を直接ご連絡頂いた方も何名もいらっしゃいましたが、ご連絡はなくてもご支援頂いた方もいらっしゃるかと思います。
ですが、システムの仕様上、どなたがご支援頂いたのかは募集期間が終わらないとわからないため、個々に直接お礼ができず申し訳ありませんが、まずはこのメルマガにてお礼いたします。
また、本日同じ日にNPO法人地域おこしで組織的に管理している田んぼの田植えも完了し、達成感もひとしおです。
田植え時期の農繁期にクラウドファンディングも並行して行ったので、かなり大変でしたが、本日両方ともひと段落し、ホッとしております。
達成はしましたが、農機具屋さんに見積もりを依頼したところ、「メーカーから値上げすると言われました。」という連絡がありました。
実際にいくらくらい値上げされるのかはまだわかりませんが、一般的に農機具が1割程度値上げされていることから、残り2日でネクストゴールを1割増しの2,200,000円に設定したいと思います。
という事で、クラウドファンディング達成のご報告でした。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。



NPO法人地域おこし 著という本になっています。